糖類は糖類でも、その分類は??

糖類については既にまとめた記事がありますが、ここではもう少しだけ細かいところをまとめておこうと思います♫

糖質の記事読んで糖質に興味津々って人にどうぞ(笑)

糖質の記事はこちら☆→https://dancingcubic.com/糖質ってどんなもの??/

糖質の分類???

おさらいしよう☆

  • 単糖類
  • 少糖類
  • 多糖類

糖質はこのように分かれまーす☆

これは分子量の大きさから分類されてます。

体内では、糖質は単糖類まで分解されてから吸収されます。

単糖類

特徴は?!

消化吸収が最も速い!

そりゃそうだ、分解する必要ないもんね。

単糖類って言ってもなかなかイメージ出てこないよね。

いったいどんなものなの???

主なものとしては、ブドウ糖

あ、よく聞く!!

ブドウ糖はね、血液の中に血糖として一定の濃度、含まれてるの。

そして活動のエネルギー資源となるの!

糖質の記事でも、脳のブドウ糖が不足すると思考能力が低下する、と書いたけど…

森永ラムネを頭を使う時に食べると良いよ〜

と勧められること、ない?

それは材料がブドウ糖90%とのことで、単糖類だから即効性も期待できるっ!というワケ☆

他には他には?!

果糖

うん、聞いたことある☆

これは砂糖の構成成分

体内で中性脂肪に変わりやすくて、摂り過ぎちゃうと、肥満や動脈硬化に繋がる危険がある。

あとは、ガラクトース

うーん、聞いたことあるような、ないような。。

これは牛乳とか母乳に含まれる乳糖の成分だって☆

少糖類

単糖類が2〜10個のもの☆

特徴としては、単糖類の次に消化吸収が速い。

うん、まあそうだろうね(笑)

コレにはどんなものがあるのだろう??♫

麦芽糖

大麦を発芽させた麦芽に含まれるもので、水あめの主成分

内訳としては、ブドウ糖+ブドウ糖

おぉ〜!単糖類がくっ付いてできてる〜♫

ショ糖

これはさとうきびやてんさいに含まれていて、内訳は…

ブドウ糖+果糖

単糖類の組み合わせが変わった!

乳糖

乳汁中にのみ存在、整腸作用がある。

内訳は〜…

ブドウ糖+ガラクトース

おもしろ〜い♫

オリゴ糖

よく聞く〜♫ 

腸内のビフィズス菌を増やすもの☆

内訳は〜!

ブドウ糖、果糖、ガラクトースなど

え、急にアバウト!(゚o゚;;

大豆オリゴ糖、フラクトオリゴ糖などの人工甘味料に含まれる。

あ、オリゴ糖にも色々あるのね☆

多糖類

もうここまできたらお分かりでしょう☆

11個以上の単糖類が結合!

消化吸収が一番遅い。

どんなものがあるの?

でんぷん

穀類やイモ類に多く含まれる☆

糖質の記事でも扱ったように、急に血糖値を上げずにエネルギーを得るために糖質をとるなら、こういうものを摂ると良いね☆

グリコーゲン

ブドウ糖が体内で作り変えられたもの。

筋肉や肝臓に貯蔵されている。

なんか急に体内の話になっちゃった!

動物の貯蔵多糖ということで、動物デンプンとも呼ばれてるんだって☆

体の中で、分解されてみたり、結合されたり、状況に応じて色んなことがおきてるのね〜(´ー`)

まとめ

一言で糖質を摂る!といっても、糖質の種類によって消化吸収の速さが違うってこと、なんとなく覚えておこう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました